でた!データもん高校入試 ことわざ・熟語倉庫

高校入試問題で出題されたことわざや熟語を、火・金曜日に配信します。★言葉の意味などについては、【大辞林】の解説を引用させて頂いております

2012年07月

わたりに船

わたりに船

このことわざの内容に最
も近い意味の語句を次の
中から選びなさい。

① 親切

② 無用

③ 好都合

④ 用心

⑤ 自由自在

※京都西山高校平成
21年入試問題より抜粋

























渡りに船(を得る)

望んでいるものが、ちょ
うど都合よく与えられる。

橋がかかっていない川を
渡りたい時に船が来ると
いう意味。

けげんな顔

けげんな顔

この言葉の意味として最
も適当なものを次の中か
ら選び記号で答えなさい。

ア あっけにとられた顔

イ ひどく失望した顔

ウ 変に思って怪しむ顔

エ 心から同情する顔

※京都文教高校平成
16年入試問題より抜粋

























怪訝(けげん)とは、
訳がわからなくて、変だ
と思うさま。不思議そう
にするさま。

泣きっ面に蜂

泣きっ面(つら)に蜂

このことわざと同じ意味
のものをあとのア~オか
ら選び記号で答えなさい。

ア 果報は寝て待て

イ 朱に交われば赤くなる

ウ つうと言えばかあ

エ のれんに腕押し

オ 弱り目にたたり目

※華頂女子高校平成
16年入試問題より抜粋
























泣きっ面(泣き面)に蜂
とは、泣き顔を蜂がさし
てさらに泣かせるの意味。
不幸・不運の上にさらに
悪いことが重なること。
弱り目にたたり目も同じ
意味で、困ったときに、
さらに困ったことが起こ
ること。

虎の威を借る狐

虎の威を借る狐

この故事成語の意味とし
てふさわしいものを、次
の中から選び記号で答え
なさい。

① 人生の幸・不幸は予
測しがたいこと。

② 見聞や見識が狭いこと

③ どちらもたいした差が
ないこと。

④ 弱いものでも追いつめ
られると強いものに反撃
すること。

⑤ 他人の権力を利用し
て、自分の利益をはかる
こと。

※京都学園高校平成
19年入試問題より抜粋
























虎の威を借る狐(とらの
いをかるきつね)とは、

他人の権勢をかさに着て
威張る小人(しょうじん
)のたとえ。

依然として

依然として

この語句の意味として最
も適当なものを次の中か
ら1つ選び、記号で答え
なさい。

ア ゆったりと

イ 一般的に

ウ 落ち着いていて

エ あいかわらず

※京都成章高校平成
15年入試問題より抜粋

























依然として とは
前とかわらないさま。も
とのとおりであるさまを
意味する。

けげんな

けげんな

この言葉の意味を次の中
から選び記号で答えよ。

ア 愛着を感じた

イ 不思議に思った

ウ 憐れみを感じた

エ 怪しいと思った

※京都橘高校平成17年
入試問題より抜粋

























怪訝(けげん)とは、
訳がわからなくて、変だ
と思うさま。不思議そう
にするさまを意味する。

すすり泣き

すすり泣き

この言葉の意味を次から
選んで記号で答えなさい

ア 悔しさのあまり泣く
こと

イ 他人の泣くのにさそ
われて泣くこと

ウ こらえきれずに泣く
こと

エ うれしさのあまり泣
くこと

オ 息をこきざみに吸い
込むようにして泣くこと

※京都西山高校平成
22年入試問題より抜粋
























すすり泣きとは、息を小
刻みに鼻から吸い込むよ
うにして、声に出さない
で泣くこと。

普遍的

普遍的なものである

この言葉の意味として最
も適当なものを、次のア
~エから1つ選べ。

ア 偏らず公平なもので
ある。

イ 広く行き渡ったもの
である。

ウ たいそう特別なもの
である。

エ 常に変化しないもの
である。

※京都府公立高校平成
18年入試問題より抜粋

























普遍的(ふへんてき)とは
すべてのものに共通してい
るさま。すべてのものにあ
てはまるさま。広く行き渡
ること。
プロフィール

jidaijp

最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ